新製品の特長
1. 不正通信の検知、遮断等の多様な機能により、セキュリティー対策の強化に貢献
- L2スイッチとしての基本機能に加え、不正通信の検知・遮断、ホワイトリストに基づく正常な通信の透過、物理ポートアクセス制御等の多数のセキュリティー機能を搭載
- 送信元や宛先IPアドレス、パケット数等をリアルタイムに分析し、DoS攻撃※2やARPスプーフィング攻撃※3などの通常運用では発生しない不正通信のみを遮断。不正通信検知時もシステムを停止することなく継続運用が可能
2. 管理サーバーが不要な簡易なシステム構成で、低コスト化と導入容易化を実現
- サイバー攻撃時の不正通信やL2スイッチのCPU異常、ポートの通信切断等の異常発生時に、管理サーバーを介さずに回転灯や既存の監視システム等での警報通知を実現。簡易なシステム構成により低コスト化と導入容易化を実現
- 既存システムのL2スイッチを本製品に置き換えることにより、既存システムを更新することなくセキュリティー機能が向上
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2021/1206.html
概要:三菱電機株式会社
詳細は http://www.mitsubishielectric.co.jp をご覧ください。
Copyright 2021 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com Via JCN Newswire https://ift.tt/3tXPATt