「CogMate」は、Cogstate Ltd.(本社:オーストラリア)が創出したアルゴリズムに基づき、当社が日本で開発し、発売しているブレインパフォーマンス(脳の健康度)のセルフチェックツール「のうKNOW」(非医療機器)を海外仕様に多言語化したものです。アジア地域用として、中国語(繁体字)、英語などを準備しています。
パソコンやタブレットおよびスマートフォンを用いた簡便なトランプテストによって、脳の反応速度、注意力、視覚学習および記憶力を評価する4つのチェックを行い、ブレインパフォーマンスを定量的に測定します。利用者がご自身でかつ短時間(約15分)で測定することができ、日常生活や健診等において、定期的なセルフチェックが可能です。測定結果を示す画面には、「記憶する」「考える」「判断する」などのブレインパフォーマンスを定量化した指標(「ブレインパフォーマンスインデックス(BPI)」)と生活習慣においてブレインパフォーマンスを維持するためのアドバイスが表示されます。
アジアにおいては、近年、急速に高齢化が進んでおり、認知症の当事者様数は年々増加することが予測され、医療費に加え、ご家族や社会的負担が大きいことが社会的課題となっています。
当社は、「CogMate」の発売を機に、アジアにおける認知症との共生と予防を実現するエコシステムの構築に向けて、ブレインパフォーマンスの維持・向上を図るためのセルフチェックと予防行動を支援していきます。当社は引き続き、認知症の当事者様のみならず一般生活者の皆様も含めたThe Peopleに対して、認知症に関わる憂慮を取り除くためのソリューションをお届けすることに注力してまいります。
【編注】※は人偏に「分」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2022/news202202.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Copyright 2022 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com Via JCN Newswire https://ift.tt/3tXPATt