フィリンベスト社は、ゴティアヌン財閥によるフィリピンの大手コングロマリットの1つであるフィリンベストグループにおいて不動産開発を手がけるグループ統括会社で、多くの都市開発、ホテル・リゾート開発などの実績があります。フィリンベスト社の100%子会社であるカントリーワイド・ウォーター・サービス社が、フィリンベスト社の開発案件において水処理設備などを提供しており、フィリンベスト社は、不動産開発事業において安定的な水インフラを供給する上で、上下水道事業における技術や実績を持つパートナーとの協業を検討していました。
一方、日立は、長年培ってきた水事業におけるOT*2およびプロダクトの実績・ノウハウに、多様な分野での豊富な実績と知見を持つITを組み合わせて、上下水道や海水淡水化などの水インフラの整備で、お客さまや社会の課題解決にグローバルに貢献しています。海外は、フィリピンをはじめとするアジアを注力エリアと位置付け、海水淡水化システムや高度下水処理などの差別化技術を中心に事業展開を進めています。また、日立アクアテック社は、これまでにアジアや中東を中心にROシステムを約500機納入するなど多くの実績があるほか、噴水・プールなど水を利用した景観設備も手がけています。フィリピンでは、フィリンベスト社の開発案件に対して、ROシステム、MBR*3システムの納入実績もあります。
フィリンベスト社と日立は、今後、フィリンベスト社のフィリピンにおける顧客基盤と日立の水処理事業における実績・ノウハウを活用することで、フィリピンにおける水処理事業の拡大を図り、将来的には、O&M*4事業や公共向け水処理案件の獲得、さらには都市開発向けのユーティリティソリューションの提供もめざします。
フィリンベスト社 President and CEO L. Josephine Gotianun-Yap(L. ジョセフィン ゴティアヌン ヤップ)のコメント
日立グループが持つ水処理技術とフィリンベストグループの幅広い顧客基盤により、フィリピンの水処理事業において確固たる地位を獲得できると期待しています。また、今回の協業を機に、フィリンベストグループにおける電力や他のインフラ分野向けのさらなる投資も検討していきます。
日立製作所 水・環境ビジネスユニットCEO 中津 英司のコメント
フィリンベストグループへの参画により、水処理事業における我々のノウハウやソリューションをフィリピンで提供できることを大変嬉しく思います。日立は、今後もフィリピンをはじめとするアジア各国に向けて、お客さまや社会が直面している課題解決に貢献する上下水道ソリューションを提供していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/08/0830.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com Via JCN Newswire https://ift.tt/2pbRN02